Blog

ブログ

よもぎ蒸しが人気です

昨年から導入スタートをしたよもぎ蒸しですが、もうお試しいただけましたか?

 

昨今サウナブームで汗をかくことを「ととのう」というらしいですが、個人的にはサウナよりよもぎ蒸しのほうが向いている方も多いんだけどな…と思っております。

 

こんな人はサウナをさけてほしい

特にこんな人は汗のかきすぎに注意してほしいです

①気虚

中医学では汗をだらだら流しすぎることは「気の消耗」につながります。

気血水のうち「気」が不足している方は「気虚」という体質にあてはまるのですが

・疲れや倦怠感がある

・冷え

・胃腸が弱い

・食欲不振や胃もたれ

・風邪をひきやすい

・大きな声が出ない

このような特徴がある方は気虚の可能性が高いです。

 

よって、身体を温めては欲しいけど、ダラダラと汗をかくことはおススメできません!

 

②五行の『火』の性質の過剰

陰陽五行の『火』が過剰な人

・過労

・声が大きすぎる

・テンションが高すぎる

・自律神経が常に高ぶっている

・考え事が止まらない

・睡眠がよくない

このような方があてはまります。

火を燃やしすぎると反対側の性質である『水』が一生懸命消火活動に励み

『水』の性質が弱くなります。

そうすると

・転じてうつっぽくなる

・老化がすすむ

・血が作りにくくなる

などの症状がでやすくなります。

 

こんな人はよもぎ蒸しをおススメしたい

よもぎ蒸しはこのようにコンロで土鍋によもぎの薬草とお湯を入れて上記で身体をあたためます。

メリットととして

①頭寒足熱の状態になれる

頭が冷静で足が温かくエネルギーに満ちた状態が健康的だと言われていますが

現代人は頭をつかいすぎで足が弱っていることからバランスを崩して上記の『火』の過剰になっていることが多いです。

よもぎ蒸しは顔を出した状態で、お腹や足をメインで温めることができるので

頭寒足熱に近づくことができます。

サウナはのぼせやすいという方も快適にお身体を温められるから無理なく続けられるところも嬉しいポイントです。

②よもぎの薬草としての力

よもぎ蒸しは汗をかいたり身体を温めることがメインでは実はありません。

・蒸気からよもぎの成分を経皮吸収すること

・香りをたのしむこと

も嬉しい効能があるんです。

・浄血、増血作用

・抗菌作用、デトックス作用

・ホルモンバランスの乱れの改善

・神経の鎮静作用(安眠)

などが期待できます。

冷房が活躍する季節となってきましたが、よもぎ蒸しで頭寒足熱になって健康的に美しく乗り切っていきましょう!!

reservation

ご予約・お問い合わせ

電話予約

03-6274-6801

平日 / 11:00〜21:00 土日祝 / 10:30〜19:00

LINE予約

LINE:ginzaspa50

WEB予約

Web Form

メール予約

Mail Form

ご予約はこちら